-へっどらいん-
~PICK UP!~
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
深夜2時の電話ボックス…
このお話は、私がまだ今の住所に引っ越すまえの住所で大変噂になったお話です。
その前の住所の近くの公園の裏には「宇宙科学館」というプラネタリウムつきの科学館があるのですが、その入り口付近にある電話ボックスを夜中の二時に使うと変な声が聞こえるんだそうです。
友達のなかに、そういう話に敏感な人がいました。
それがTとSでした。
待ち合わせをして彼らが現地に到着したのは午前二時ちょっと前だったらしいです。
二人とも怖いものは好きですが、そんな噂を聞いた後では夜中に薄暗い光を放つ電話ボックスは流石に不気味に見えてきます。
「よし・・・いってみるか・・・」
TがSに言いました。
Sがテレホンカード片手にTと並んで電話ボックスに向かって歩いていきます。
電話ボックスのまえに来るなり、突然Tが「一緒に入ろうぜ」と言い、あの狭い電話ボックスの中にTとSは二人で入ったのです。
きっとTも一人じゃ怖かったのでしょう。
そうです、何処に電話をかけようがこんな真夜中に電話するなんて非常識です。
仕方なく2人はお互いの家のどちらかに電話することにしました。
一度電話ボックスから出て、ふたりはじゃんけんを始めました。
負けたのはTでした。
結局Tの実家に電話をかけることになり、2人はまた電話ボックスの中に入りました。
Sがカードを入れ、素早くTが自宅の電話番号を押していきます。
「プルルルルル・・・」
「プルルルルル・・・」
「プルルルルル・・・」
何度かコールしているのですが、誰も出ません。
「誰も出ないし、やっぱもう寝てるよ」
TがSにそういうと
「ちょっと貸して」
Sも確認したかったのでしょう。
Tから受話器を奪い取り、Sが受話器を耳にあてます。
すると・・・
……「ガチャッ」
「おい、誰か出たぞ!」
SはすぐTに受話器を返しました。
非常識だと思われてしまいます。
Tが「もしもし・・?」と応対しました。
「ぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあああああああ」
「!!!!!?」
それは女の声で、何だか遠くの方からこっちへ近づいてくるような声なのです!
「ぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああ」
明らかにTの両親の声ではありません。
その声は横にいたSの耳にも届くほど、どんどん大きくなっていきます。
「お、おい、何だよそれ・・・?」
Sが青ざめた顔でTに聞きます。
「あああああああああああああああああああああああ」
「ガチャン!!ピピーッ・・ピピーッ・・」
Tは慌てて受話器を置きました。
「これ、ヤバイよ・・もう行こうぜ」
「い、今の声・・何だよ・・?」
Sがしつこく聞いてきましたがTはSを押しやるようにして外に出ました。
そして、ふとTとSが今出てきた電話ボックスを振り返るとそこにはとんでもないものが映っていました。
反射した電話ボックスのガラスの向こうから女が走ってくるのです!
反射したガラスの向こう・・・つまりそれはTとSの背後です!
TとSはおもわず振り返りました!
が・・誰もいないのです・・
走ってくる音も聞こえません。
再度電話ボックスを見るとやはり、ガラスにはその女が映っています!
更にその女は猛スピードでTとSに向かって走って来ているのです!
そう、反射したガラスの中だけで・・・
2人はいちもくさんに逃げてTの家に駆け込み、そのまま一夜を過ごしました。
翌朝、ほっとした2人はTの母親の発した言葉にまたさらに凍り付きました。
「昨日、夜中近くに電話があってね、
ああああああああああああああああああああ
っていう気味の悪い女の人の声が聞こえたのよ。
お母さん、怖くって電話切っちゃった」
いろいろまつわる話はありますがこの話がいちばん近所で有名でした。
その前の住所の近くの公園の裏には「宇宙科学館」というプラネタリウムつきの科学館があるのですが、その入り口付近にある電話ボックスを夜中の二時に使うと変な声が聞こえるんだそうです。
友達のなかに、そういう話に敏感な人がいました。
それがTとSでした。
待ち合わせをして彼らが現地に到着したのは午前二時ちょっと前だったらしいです。
二人とも怖いものは好きですが、そんな噂を聞いた後では夜中に薄暗い光を放つ電話ボックスは流石に不気味に見えてきます。
「よし・・・いってみるか・・・」
TがSに言いました。
Sがテレホンカード片手にTと並んで電話ボックスに向かって歩いていきます。
電話ボックスのまえに来るなり、突然Tが「一緒に入ろうぜ」と言い、あの狭い電話ボックスの中にTとSは二人で入ったのです。
きっとTも一人じゃ怖かったのでしょう。
そうです、何処に電話をかけようがこんな真夜中に電話するなんて非常識です。
仕方なく2人はお互いの家のどちらかに電話することにしました。
一度電話ボックスから出て、ふたりはじゃんけんを始めました。
負けたのはTでした。
結局Tの実家に電話をかけることになり、2人はまた電話ボックスの中に入りました。
Sがカードを入れ、素早くTが自宅の電話番号を押していきます。
「プルルルルル・・・」
「プルルルルル・・・」
「プルルルルル・・・」
何度かコールしているのですが、誰も出ません。
「誰も出ないし、やっぱもう寝てるよ」
TがSにそういうと
「ちょっと貸して」
Sも確認したかったのでしょう。
Tから受話器を奪い取り、Sが受話器を耳にあてます。
すると・・・
……「ガチャッ」
「おい、誰か出たぞ!」
SはすぐTに受話器を返しました。
非常識だと思われてしまいます。
Tが「もしもし・・?」と応対しました。
「ぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあああああああ」
「!!!!!?」
それは女の声で、何だか遠くの方からこっちへ近づいてくるような声なのです!
「ぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああ」
明らかにTの両親の声ではありません。
その声は横にいたSの耳にも届くほど、どんどん大きくなっていきます。
「お、おい、何だよそれ・・・?」
Sが青ざめた顔でTに聞きます。
「あああああああああああああああああああああああ」
「ガチャン!!ピピーッ・・ピピーッ・・」
Tは慌てて受話器を置きました。
「これ、ヤバイよ・・もう行こうぜ」
「い、今の声・・何だよ・・?」
Sがしつこく聞いてきましたがTはSを押しやるようにして外に出ました。
そして、ふとTとSが今出てきた電話ボックスを振り返るとそこにはとんでもないものが映っていました。
反射した電話ボックスのガラスの向こうから女が走ってくるのです!
反射したガラスの向こう・・・つまりそれはTとSの背後です!
TとSはおもわず振り返りました!
が・・誰もいないのです・・
走ってくる音も聞こえません。
再度電話ボックスを見るとやはり、ガラスにはその女が映っています!
更にその女は猛スピードでTとSに向かって走って来ているのです!
そう、反射したガラスの中だけで・・・
2人はいちもくさんに逃げてTの家に駆け込み、そのまま一夜を過ごしました。
翌朝、ほっとした2人はTの母親の発した言葉にまたさらに凍り付きました。
「昨日、夜中近くに電話があってね、
ああああああああああああああああああああ
っていう気味の悪い女の人の声が聞こえたのよ。
お母さん、怖くって電話切っちゃった」
いろいろまつわる話はありますがこの話がいちばん近所で有名でした。
引用元:死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?18
- 関連記事
この記事へのコメント